FX【トレンドライン】引き方・エントリーポイント・利確ポイントなど

FX【トレンドライン】引き方・エントリーポイント・利確ポイントなど

FX取引では、為替レートの動きを追跡して予測をすることが重要になります。

そのための様々な方法が開発されてきましたが、重要なツールとしてよく知られているのがトレンドラインです。

相場の流れを読むためには絶対に必要だよ。

為替チャートを分析する際には欠かせないツールの一つなので、トレンドラインの意味や引き方、活用方法などについて紹介します。

トレンドラインを使うときの注意点も紹介するので参考にして下さい。

トレンドラインとは?引き方について

まずは、為替チャートの分析に用いられているトレンドラインとは何か、どうやって引いたら良いのかを説明します。

そこまで細かく引く必要はないよ。

引き方を誤ってしまうとチャートの分析も間違えてしまうことになるので、失敗しないためのコツも押さえておきましょう。

トレンドラインとは?

トレンドラインとは、経時的にどんなトレンドが生まれているかを分析するためのツールです。

右肩上がりのラインになれば為替レートが上がる傾向があると判断でき、右肩下がりの場合にはレートが下がるトレンドがあると分析することが可能です。

トレンドラインを引くことでこのような値上がり、値下がりの傾向を視覚的にわかりやすくすることができ、チャートを分析するときの補助になります。

トレンドラインの引き方

トレンドラインの引き方は比較的簡単です。

チャートを見たときに極大値や極小値を示している点があるでしょう。

極大値を示している点同士、極小値を示している点同士を大雑把につなぐようにして平行な線を引くのが基本になります。

そして、この二本のトレンドラインにチャートが挟まれたような状態にします。

このようなラインを引くことで、二本のラインによって挟まれた帯の中で値動きをしながら全体としてどんなトレンドがあるのかを把握できます。

レジスタンスラインとサポートライン

実際にトレンドラインを引いて使うときには2本で挟まずに、上側か下側の1本に限定する場合が多くなっています。

下降トレンドの場合には、レジスタンスラインと呼ばれる極大値を結んだトレンドラインを使用します。

レジスタンスラインを超えることはなかなかないと考えることが可能です。

上昇トレンドの場合には、サポートラインと呼ばれる極小値の傾向をつかむためのトレンドラインを引きます。

このラインより下がることは少ないと考えられるのが特徴です。

トレンドラインでのエントリーポイント・利確ポイント・損切ポイント

FXで成功するためにはエントリーポイントを見極め、適切なタイミングで利益確定や損切をしていくことが必要です。

ただし、騙しも多いので要注意。

トレンドラインはこのような重要なポイントを見極めるためにどのようにして使うことができるのでしょうか。

エントリーポイントを決めるときには利確ポイントと損切ポイントを決める

エントリーポイントを決めるときに前提として覚えておく必要があるのが、利確ポイントと損切ポイントの設定です。

つまり、エントリーポイントを決める時点で利確ポイントと損切ポイントを決めるのが肝心です。

これを怠ってしまうともっと利益を見込めるかもしれない、損切せずに済むかもしれないと考えて大きな失敗をすることが多いので気を付けましょう。

エントリーポイントの候補の見極め方

トレンドラインを使ってエントリーポイントを見極めるには、短期トレードか長期トレードかをまずは決めましょう。

短期トレードの場合にはレジスタンスラインかサポートラインを見て、反発を受けた直後がエントリーポイントの候補になります。

そこから値下がりか値上がりを起こして折り返してくると予想されるからです。

長期トレードの場合には、トレンドラインの傾きが急になったタイミングを選ぶと持続的に大きな価格の変化をしていくので合理的です。

利確ポイントと損切ポイントの見極め方

エントリーポイントの候補が決まったら利確と損切のポイントを見てみましょう。

利確ポイントを確定するのには移動平均線がよく用いられています。

将来的な移動平均線を予想して、トレンドラインが交わるところを利確ポイントとします。

本当に利確をするときにも移動平均線を使って決断するのが一般的です。

一方、損切ポイントはエントリー直前にトレンドラインに接した極小値または極大値が適切です。

トレード期間によらず、この方法で利確と損切のポイントを決められます。

トレンドラインと水平線を組み合わせる方法

トレンドラインと同様に為替チャートを読むときに用いられるツールとして水平線があります。

水平線も基本的な指標の一つ。

水平線をトレンドラインと組み合わせて用いることによってさらに細かな分析が可能になるので、引き方や使い方を理解しておきましょう。

水平線とは?

水平線とは、チャートに対して真横に引くラインというのがトレンドラインと違う点です。

引き方の基本はトレンドラインに似ていて、極大値や極小値を指しているところに引いていきます。

トレンドラインと違うのは極大値同士ではなく、極大値と極小値といった組み合わせで引くことも多い点です。

極大値同士ならレジスタンスライン、極小値同士ならサポートラインと同じような意味合いがありますが、極大値と極小値を組み合わせると違う分析が可能です。

極大値と極小値を組み合わせる水平線の意味

極大値、極大値、極小値という組み合わせで引ける水平線があったとしましょう。

このような値動きをしているときには、ここから値上がりを起こしていく可能性が示唆されています。

レジスタンスラインがサポートラインに切り替わったと解釈できるからです。

逆のパターンの場合にはこれから値下がりをしていくと予想できます。

エントリーポイントとして魅力的で、大きな利益を確定できる可能性が高いことから水平線を使うときに探している人が多い部分です。

トレンドラインと組み合わせるメリット

トレンドラインと水平線を組み合わせると、エントリーポイントとしての価値を判断しやすくなるのがメリットです。

上述のような水平線による分析でエントリーポイントを見つけたときに、トレンドラインが右肩上がりなら値上がりがあるのはほぼ確実でしょう。

一方、トレンドラインの傾きが大きくなっているのに気づいたときに水平線で極大、極大、極小といった動きが確認できる場合もあります。

するとエントリーと損切のポイントが瞬時に明確になるのです。

トレンドラインを見る際の注意点

トレンドラインは値動きについて有用な情報を得られることに加え、引くのが簡単なことが多いのはメリットです。

しかし、トレンドラインを見るときには注意点もあるので引き方の問題と合わせて確認しておきましょう。

引くのは自由なので、たくさん練習してみよう。

トレンドラインは目立つピークを使って引く

トレンドラインはどのように引いたかによって大きく傾きが変わります。

水平線の場合には細かな極大値や極小値も見るのが大切ですが、トレンドラインは全体的な傾向を見るためのものなので目立つピークに着目すると失敗がありません。

小さなピークにまで目を向けていたために、トレンドがないという結論に達してしまうこともあるので注意しましょう。

見誤らないためには日足や週足くらいからだんだんと拡大していきながらトレンドラインを引くのが良い方法です。

複数のトレンドラインを引いてみる

トレンドラインは、一本だけ引くものというルールはありません。

チャートを分析するためには何本も引くことがむしろ大切です。

たくさん引いていくうちにだんだんと傾きが大きくなっているのに気づいたり、上昇と下降のトレンドを繰り返していて不安定な時期に張っているのがわかったりすることもよくあります。

引くのが難しいときに無理に引くと恣意的な解釈が生まれてしまって失敗する場合がありますが、引けそうなところがあるなら一通り引いてみるのが良い方法です。

見ている期間に注意する

トレンドラインを見るときには期間に注意しなければなりません。

週足よりも日足、日足よりも数時間足の方が細かい動きが見えるものの、全体としてのトレンドは見えなくなってしまいます。

トレンドを把握するためにはトレードをする期間よりも少し長めの期間でチャートを分析するのが効果的です。

その方が今後の値動きに関する情報量が増えるからです。

トレンドラインを引くときにはチャートを一度切り替えてみる習慣を作りましょう。

『FX【トレンドライン】引き方・エントリーポイント・利確ポイントなど』のまとめ

トレンドラインは、為替レートの値動きのトレンドを知るための斜めのラインです。

値上がり傾向か値下がり傾向かを見極められるだけでなく、エントリーポイントや利確、損切のポイントも判断するのに役に立ちます。

過去のチャートを見ながら、たくさんトレンドラインを引いてみよう。

水平線と併用するとエントリーポイントを見つけやすく、魅力のあるタイミングなのかを見極めやすくなるでしょう。

トレンドラインを使うときには期間を長めにしてチャートを表示し、過去の動きを加味した分析をするのが大切です。

信頼性のあるトレンドを見出すことができるようになるので、トレンドラインによる分析を試みましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です